中高生対象!!『エンジョイ!トレーニングタイム(市民体育館自由開放)』

中学生、高校生向けの市民体育館自由開放です!! 体力づくり、技術向上の練習にご利用ください。

 

◆注意事項◆

・種目は、バドミントン、卓球のみです。
・参加対象は、守山市内在住・在学の中学・高校生。
・準備から片付けまで各自でお願いします。
・利用スペースには限りがあります。譲りあってご利用ください。
また参加人数が多い場合は時間制限を設ける場合があります。
・保護者は基本的には不要ですが、保護者の連絡先の提出(記載)をお願いします。
・指導者がいる場合、実践指導は不可とします。(保険未加入)
・マナーを守り、スポーツマンシップにのっとりご利用ください。

 

以下の感染予防対策を行い開催いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

【開放事業参加の注意事項】
①参加人数が多い場合、入場制限を行います。
②入場前には、「検温」(自宅にて)「アルコールでの手指消毒」「氏名、性別、居住地、連絡先の記載」をしていただきます。
③発熱や咳の症状がある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
④運動をされない方(付き添いの方)のマスクの着用はご自身の判断とします。
⑤新型コロナウイルス感染者が出た場合、関係機関へ情報提供を行います。予めご理解ください。

用具レンタルについては、通常よりも少なくします。
定期的に消毒を行いますが、なるべく各自でご準備ください

開 催 日 2023年―月―日(―)―:―~―:―
*次回未定 決まり次第HPへ掲載します。
会   場 市民体育館 多目的アリーナ
利用可能種目 バドミントン・卓球
参 加 費 1人 200円(M²スポ料金 半額)
※ルシオールM²スポって?
ルシオール倶楽部 ポイント利用可
※ルシオール倶楽部って?
申込方法 当日市民体育館で直接申込
注意事項 ※必ず上靴をご持参ください。
※準備から片付けまで各自でお願いします。
※保護者は基本的には不要ですが、保護者の連絡先の提出をお願いします。
※指導者がいる場合、実践指導は不可とします。

●23エンジョイ!トレーニングタイム開催チラシ●

家族ふれあいスポーツサンデー<市民体育館無料開放>

以下の感染予防対策を行い開催いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

【開放事業参加の注意事項】

①当面の間、混雑を避けるため市内在住、在学の方のみとさせていただきます。
②参加人数が多い場合、入場制限を行います。
③入場前には、「検温」(自宅にて)「アルコールでの手指消毒」
「氏名、性別、居住地、連絡先の記載」をしていただきます。
④発熱や咳の症状がある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
⑤運動をされない方(付き添いの方)のマスクの着用はご自身の判断とします。

用具レンタルについては、通常よりも少なくします。
定期的に消毒を行いますが、なるべく各自でご準備ください

家族やお友達と楽しい日曜日を過ごしましょう!

開 催 日 令和5年 8月 20日(日) 9:00~16:00(最終入場15:30)
会   場 市民体育館 大アリーナ・多目的アリーナ
利用可能種目 バドミントン・卓球、バスケットボール、ショートテニスなど
参 加 費 無料
申込方法 当日市民体育館で直接申込
注意事項 ※必ず上靴をご持参ください。
中学生以下は保護者同伴でお願いします。
※用具類の無料貸出あります。


●23ふれあいサンデーチラシ●

☆ルシオール倶楽部会員募集中☆

開放事業にご参加いただくとポイントをためることができます。
ためたポイントは開放事業や教室参加時に使うことができ、断然お得となっています♪
無料会員もあります!!
興味のある方、詳しく知りたい方はお気軽にスタッフまでおたずねください(^o^)

ルシオール倶楽部って?


※詳しくは、市民体育館までお問い合わせ願います。

エンジョイ!スポーツタイム<市民体育館夜間開放>

以下の感染予防対策を行い開催いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

【開放事業参加の注意事項】
①参加人数が多い場合、入場制限を行います。
②入場前には、「検温」(自宅にて)「アルコールでの手指消毒」「氏名、性別、居住地、連絡先の記載」をしていただきます。
③発熱や咳の症状がある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
④運動をされない方(付き添いの方)のマスクの着用はご自身の判断とします。
⑤新型コロナウイルス感染者が出た場合、関係機関へ情報提供を行います。予めご理解ください。

用具レンタルについては、通常よりも少なくします。
定期的に消毒を行いますが、なるべく各自でご準備ください

お仕事帰りに仲間や家族とスポーツを楽しみましょう!

開 催 日 令和5年 8月 23・30 日(水) 18:00~21:00
会   場 市民体育館 大アリーナ
利用可能種目 バドミントン・卓球・バスケットボールなど
参 加 費 大人300円、子ども(中学生以下)150円、シニア(60歳以上)200円
ルシオールM²スポ料金 大人150円、子ども70円、シニア(60歳以上)100円
※ルシオールM²スポって?
ルシオール倶楽部 ポイント利用可
※ルシオール倶楽部って?
申込方法 当日市民体育館で直接申込
注意事項 ※必ず上靴をご持参ください。
中学生以下は保護者同伴でお願いします。
※用具類の無料貸出あります。

●23EST開催チラシ●

☆ルシオール倶楽部会員募集中☆

開放事業にご参加いただくとポイントをためることができます。
ためたポイントは開放事業や教室参加時に使うことができ、断然お得となっています♪
無料会員もあります!!
興味のある方、詳しく知りたい方はお気軽にスタッフまでおたずねください(^o^)

ルシオール倶楽部って?

※詳しくは、市民体育館までお問い合わせ願います。

スポーツ教室申込結果及び正式申込方法について

お申込みいただきありがとうございました。
当選結果は、下記のPDFにてご確認ください。

●エクササイズ 抽選結果
●ジュニア卓球 抽選結果
●ジュニアバドミントン 抽選結果
●ジュニアテニス抽選結果
●ジュニアスポーツ 抽選結果
●幼児スポーツA・Bコース 抽選結果

■当選された方■
仮申込となっていますので、正式申込みをお願いいたします。

正式申込期間 4月6日(木)~4月20日(木)まで
(受付時間/9:00~17:00、火曜休館日)
申込場所 守山市民体育館 受付窓口
注意事項 ・参加料を添えてお申込みください。
・期間内に申込がない場合は仮申込を取り消します。
・キャンセルされる場合はお早めにご連絡をお願いいたします。

■キャンセル待ちの方■
キャンセルが出次第ご連絡いたします。
今回キャンセルが出なくてもⅡ・Ⅲ期で出た場合もご連絡いたします。

令和5年度 長期・中期教室お申込み方法(抽選申込終了)

長期・中期スクール(Ⅰ期)の参加者を募集します。
※全教室一斉に行いますので、電話がつながりにくい場合もあります。

詳しくは各教室をクリック!

エクササイズクラブ
ジュニア卓球クラブ
ジュニアバドミントンクラブ
ジュニアテニスクラブ
⑤・⑥幼児・ジュニアスポーツクラブ

<申込方法>
①~⑥教室は、Webまたは電話申込後、抽選 (定員を超えなかった場合、抽選は行いません)※先着順ではありません
【Web申込方法】
申込期間:4月1日(土)8:30 ~ 4月3日(月)17:00まで
■申込希望教室をクリックし申込用URLから申込。
■入力した4桁の数字をメモしておいてください。

【電話申込方法】
電話申込期間:4月1日(土)2日(日)3日(月)各日8:30~17:00 
■電話申込時に、抽選番号をお伝えします。メモの用意をお願いします。

<抽選>
抽選
①~⑥教室全て、4月6日(木)
<発表>
4月6日(木)15:00~ ホームページにて発表

下記3教室については、電話申込(先着順)となります。
太極拳クラブ
初級・中級テニスクラブ
健康体操クラブ

<申込方法>
⑦⑧教室:4月5日(水)8:30~ 電話申込
⑨教室:4月6日(木)8:30~電話申込

ご不明な点等は守山市民運動公園までお電話ください。
TEL/077-583-5354(火曜、祝日の翌日休園日)

キッズスポーツタイム<市民体育館自由開放>


以下の感染予防対策を行い開催いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

【開放事業参加の注意事項】

①今月は市内外より参加可としますが、参加人数が多い場合、入場制限を行います。
②入場前には、「検温」(自宅にて)「アルコールでの手指消毒」
「氏名、性別、居住地、連絡先の記載」をしていただきます。
③発熱や咳の症状がある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
④運動をされない方(付き添いの方)のマスクの着用はご自身の判断とします。

用具等の設置については、変更の可能性があります。
定期的に消毒を行いますが、気になる方は各自でご準備ください。

器械運動の秘密特訓をしませんか!?

開 催 日 令和5年 8月 19日(土) 14:30~16:30
会   場 市民体育館 大アリーナ
対  象

利用可能種目

幼児(年中)~小学3年生まで

跳び箱・鉄棒・マット・縄跳びなど

参 加 費 大人:100円、子ども:200円
ルシオールM²スポ料金/大人:50円、子ども:100円
※ルシオールM²スポって? ※傷害保険含む
申込方法 当日市民体育館で直接申込
注意事項 ※必ず上靴をご持参ください。(保護者も必要です)
※保護者が1人以上同伴でご利用ください。
※指導が受けられる教室ではありません。
※用具類の無料貸出あります。


●23キッズスポーツタイムチラシ●
※詳しくは、市民体育館までお問い合わせ願います。

MORIYAMA Sports Dream事業 トップアスリート陸上教室<終了しました>

守山市スポーツ協会共催事業 MORIYAMA Sports Dream事業

トップアスリート陸上教室

元オリンピック選手から走り方を学ぼう!

日 時:令和5年2月25日(土) 9:30~11:30(受付9:00~)
会 場:守山市民体育館 大アリーナ
対 象:小学1~6年生
参加費:1人 500円(傷害保険料含む)
申込方法:
Webまたは、電話(077-583-3113)で申込。参加料は当日受付でお支払ください。
また電話申込の場合は参加申込書に必要事項をご記入の上、参加料と合わせて当日受付でお渡しください。

申込フォーム → https://forms.gle/oA2vNX1HKdqxX4zk9

要項 → トップアスリート陸上教室

注意事項:
※運動できる服装、上靴、タオル、飲み物をご持参ください。
※万一の傷害につきましては、応急処置は行いますが、以後の責は傷害保険によるものとします。
※事業記録、広報用として写真撮影をします。掲載にあたり支障のある方は事前にお申し出ください。

問い合わせ先:
▶守山市スポーツ協会
受付時間/9:00~17:00(月・火・木・祝日の翌日休館)
電話番号/077-583-3113

<講師プロフィール>
我孫子智美氏(しがスポーツ大使)
・滋賀県草津市出身
・2012ロンドン五輪 女子棒高跳び日本代表
・2014アジア大会 銀メダル
・日本選手権3連覇
・日本記録保持者

エンジョイ!ビーチボール 参加者募集!<終了しました>

\勝ち負けよりも『楽しく交流』を目的としています!/
12/3より電話にて受付スタート♪

チームを作って参加してみよう!ファミリーチームや友達同士でもOK!
昔ビーチボールの活動をされていた方も久しぶりにどうですか(^^)?
初心者の方も大歓迎です!みんなで楽しく身体を動かしましょう♪

日時
令和5年 2月 4日(土)9:30~11:00 *受付9:15~
会場
守山市民体育館 多目的アリーナ
対象
定員
市内小学4年生~大人
*ファミリー参加の場合、2家族合同でもOKです。
(ただし1チーム大人2名、子ども2名以上)
 参加料
一人 300円(傷害保険含む)
M²スポメンバー 無料
申込期間
令和4年12月5日~令和5年1月30日まで
申込方法
市民体育館へ電話申込。 TEL : 077-583-5354
*当日受付時に参加料の支払い。
*電話申込の際に参加人数、チーム名も教えて下さい。
その他
①運動のできる服装、上靴(付添いの方も必要)、タオル、水筒、着替え等をご持参下さい。
②教室中のマスク着用は自由としますが、それ以外の場では着用ください。
③万一の傷害につきましては、応急処置は行いますが、以後の責は傷害保険によるものとします。
④申込後のキャンセル(参加料の返金)はできません。
⑤事業記録・広報用として写真撮影をします。掲載にあたり支障のある方は事前にお申し出ください。
⑥新型コロナウイルス感染症の影響や参加人数が少ない場合、開催できない場合がございますので予めご了承ください。

◆エンジョイ!ビーチボール開催要項◆

MORIYAMAビーチボールフェスティバル2022 同日開催!!
詳しくはこちら

MORIYAMAビーチボールフェスティバル2022参加者募集!<終了しました>

12/5(月)より電話申込!
沢山のご参加お待ちしております♪

ビーチボールを通じて、親睦・交流を深めましょう!
お友達とチームを作って気軽に参加してみませんか?(^o^)
みんなでワイワイ盛り上がろう!

日時 令和5年2月4日(土) 9:00~13:00予定
会場 守山市民体育館 大アリーナ
対象 ■混成の部:市内在住、在学、在勤の一般女性・男性で組織されたチーム
(コート内男性最大2名まで) ※最低実施チーム数:9チーム
■女子の部:市内在住・在勤の一般女性で組織されたチーム
※最低実施チーム数:4チーム
○申し込みは、1チーム4名以上7名以下とします。
 参加料 1チーム 1,500円(傷害保険含む)
申込期間 令和4年12月5日~令和5年1月15日まで
申込方法 市民体育館へ電話申込    TEL:077-583-5354
※代表者会議時に参加料の支払い。
競技
ルール
MORIYAMAビーチボールフェスティバル2022の大会ルールにて行います。
※ラリーポイント制 15点3セットマッチ(デュースなし)
細かなルールは日本ビーチボール協会認定「ビーチボールのルール」に
準じて行います。
登録外メンバーでの出場は成立しません。
エントリーは1人1チームまでとします。
※審判:相互審判で行います。
その他 □代表者会議:令和5年1月26日(木)19:00~
場所:市民体育館 会議室 *必ず出席をお願いします。(参加料の支払い)
———————————————————————-
□賞品:1~3位 賞状、1位 副賞(お菓子) *変更の可能性あり
①運動のできる服装(ユニホーム)、上靴、練習ボール、タオル、水筒等をご持参下さい。
②試合中のマスク着用は自由としますが、試合以外の場では着用ください。
③万一の傷害につきましては、応急処置は行いますが、以後の責は傷害保険によるものとします。
④申込後のキャンセル(参加料の返金)はできません。
⑤事業記録・広報用として写真撮影をします。掲載にあたり支障のある方は事前にお申し出ください。
⑥新型コロナウイルス感染症の影響や、最低実施チーム数に達しなかった場合開催できない場合もございますので、予めご了承ください。
⑦ご自身でも感染予防を心掛けください。

◆ビーチボールフェスティバル開催要項◆

 

 

 

 

 

『エンジョイ!ビーチボール』 同日開催!!
大人も子どもも関係なく楽しめます!初心者大歓迎♫
チームを作って参加してみよう!
お友達同士、ファミリー、昔ビーチボールの活動をしていた方など・・・
どなたでも大歓迎です(^o^)
詳しくはこちら

 

キッズスポーツタイム<市民体育館自由開放>


以下の感染予防対策を行い開催いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

【開放事業参加の注意事項】

①今月は市内外より参加可としますが、参加人数が多い場合、入場制限を行います。
②入場前には、「検温」(自宅にて)「アルコールでの手指消毒」
「氏名、性別、居住地、連絡先の記載」をしていただきます。
③発熱や咳の症状がある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
④運動をされない方(付き添いの方)はマスクの着用にご協力ください。

用具等の設置については、変更の可能性があります。
定期的に消毒を行いますが、気になる方は各自でご準備ください。

器械運動の秘密特訓をしませんか!?

開 催 日 令和5年 3 月 18 日(土) 14:30~16:30
会   場 市民体育館 大アリーナ
対  象

利用可能種目

幼児(年中)~小学3年生まで

跳び箱・鉄棒・マット・縄跳びなど

参 加 費 大人:100円、子ども:200円
M²スポ料金/大人:50円、子ども:100円
※M²スポって? ※傷害保険含む
申込方法 当日市民体育館で直接申込
注意事項 ※必ず上靴をご持参ください。(保護者も必要です)
※保護者が1人以上同伴でご利用ください。
※指導が受けられる教室ではありません。
※用具類の無料貸出あります。


22キッズスポーツタイムチラシ●

※詳しくは、市民体育館までお問い合わせ願います。